最初にエレキベースを購入する時に悩むポイントの1つ!
それは本体のみを購入するか、初心者セットで購入するかという点!
なぜ悩むのかというと、初心者セットで付いてくる付属品って本当に全部必要なのかなと思うからですよね。
盛りだくさんのセットだと20点セット等で販売されていて「このアイテムは本当に使う日が来るのかな」と頭をよぎる物もありそう・・・
そこで!
この記事では、楽器店やWEBショップで見かける様々な初心者セットの付属品の中でも、筆者がこれからエレキベースを始める方にぜひ揃えてもらいたいと思う物をご紹介します!
どれも本当に必要なものばかり!
初心者セットに含まれることは少ないけど用意しておいて欲しいと思うアイテムも書いてあります!
ぜひ参考にしてみて下さいね!
もくじ
必需品を紹介!
それでは早速ご紹介していきます!
画像は初心者セットに付属してくるものよりグレードが高い物もありますが、ぜひチェックしてみてください!
チューナー
エレキベースに張ってある弦の音程を合わせることをチューニングといいますが、そのチューニングをする時に使用するチューナー!
楽器を持ったらまず最初に行うのがチューニングなので、チューナーは必ず必要になりますね!
おすすめ記事
【エレキベース初心者向け】チューナーの種類やおすすめモデルを紹介!
アンプ
エレキベースからの信号を音として出してくれるアンプ!
弦を弾いた時に小さな音は聞こえますが(生音といいます)、アンプを繋がないと楽器本来の音は聞こえてきません。
しっかりとした練習を行うためにもアンプは必要!
最近ではヘッドフォンアンプというものが付属してくるセットもありますよ!
おすすめ記事
【ベースアンプおすすめ小型モデル紹介!】持ち運びや自宅練習に便利!
ヘッドフォン
アンプがあっても音を出すことができない!
そんな時に必要なのがヘッドフォンです!
夜間の練習などでも役に立ちますよ!
先ほどご紹介したようなヘッドフォンアンプでは必ず使用しますのでぜひ用意しておきましょう!
シールド
楽器本体とチューナーやアンプを繋ぐのに使用するシールド!
シールドと言われると内心(盾・・・?)なんて思ってしまいますが、これはシールドケーブルのことで楽器と他の機器を接続するコードですね!
クリップチューナーを使用している場合はチューニングで使うことはありませんが、アンプを使う際は必需品です!
おすすめ記事
【初心者向け】エレキベースのシールド選び!ポイントやおすすめ紹介!
ピック
エレキベースの弦を弾く時に使うアイテムであるピック!
指で演奏するから必要ないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ピック弾きには指弾きでは出せない独特のニュアンスがありますし、ピックでエレキベースを弾いた経験が全くないという方は殆どいらっしゃらないでしょう。
1つは手元に置いておきたいアイテムです!
おすすめ記事
【エレキベース初心者向け】ピックの選び方をご紹介!形や素材等も解説!
ストラップ
エレキベースを肩から下げて弾く時に使用するストラップ!
これがないと立って演奏することができませんので、もちろん大事なアイテムの1つです!
ちなみに!
座って弾く時もストラップをして、背筋を伸ばして楽器をしっかり安定させて練習するのが大事!
腰に負担もかかりませんし、立って弾いた途端にうまく弾けないなんてことも回避できます!
おすすめ記事
【エレキベースストラップ】おすすめ紹介!定番素材や選ぶポイントも!
スタンド
楽器を安定した状態で立てかけたり吊るしたりすることが出来るスタンド!
楽器を大切に扱う上での必需品ですね!
壁に立てかけたりしていると倒して傷が付いてしまうだけでなく、楽器に負担がかかってネックが反ってしまったりする原因にもなってしまいます。
必ずスタンドを使用しましょう!
ケース
楽器を持ち運んだり、埃や汚れから守ってくれるケースもとても大事なアイテム!
持ち運びに使用するなら衝撃から守ってくれるようなギグバッグが良いですし、ご自宅で埃よけに使うのであればスペースをとらないソフトケースでも十分かもしれません!
使い方に合わせてベストなものを持っておくと便利ですよ!
おすすめ記事
エレキベース初心者おすすめケース選び方や売れ筋トップ5!【2021年版】
ベース弦
エレキベースの弦はギターに比べると切れてしまうことは少ないですが、それでもふとした時に切れてしまいます。
そんな時に急いで楽器店に購入しに行くのは大変ですし、そもそも営業時間外だととても困ってしまいますよね!
ですので、替え弦は必ず1つは持っておきましょう!
緊急用にお手頃価格の弦をケースに忍ばせておくだけでも安心ですよ!
おすすめ記事
【エレキベース弦】初心者におすすめの種類やメーカーと選び方解説!
指板潤滑剤
弦に塗布して演奏時の指の滑りをスムーズにしてくれる指板潤滑剤!
弦の防錆効果もあります!
指板潤滑剤は使わないという方もいらっしゃいますが、演奏時ではなく演奏後のクリーニング用にも使えますので大事なアイテム!
なおスプレータイプを使用する際はネックに直接ふりかけるのではなく、クロスにシュッとしてから弦を拭くような使い方がおすすめです!
ポリッシュ
エレキベースの汚れをとり光沢を出すクリーニング材です!
ボディに指紋などが付いてしまった時に、吹きかけてからクロスでふき取るととても綺麗にすることができます!
しかしとても大事な注意点も!
ラッカー塗装と言われるようなデリケートな塗装等では使用非推奨と明記されているポリッシュもありますので気をつけましょう!
また、ふき取る際にゴシゴシと擦りすぎてしまったり、クロスとボディの間に硬くて小さいゴミが挟まっていると盛大な傷をつけてしますこともあります。
大事なアイテムですが注意して使用しましょうね!
クロス
エレキベースのボディに付いてしまった汚れを拭き取ったり、指板潤滑剤をネックにサッとつけたり、様々なシーンで多用するクリーニングクロスも必需品です!
ハンカチじゃだめなの?と思うかもしれませんが、目の粗い布ですと楽器の塗装に傷をつけてしまう可能性があるので必ず楽器用クロスを用意しておきましょう!
教則本
DVD&CDでよくわかる! はじめてのエレキ・ベース 3rd Edition (リットーミュージック・ムック) ムック – 2022/3/16
初心者セットに付属してくることが多い教則本!
楽器を購入して初めて弾く時、一番最初につまずいてしまうのが「チューニングがわからない!」という点ではないでしょうか。
そんな時に教則本があるとですぐに調べることができますよ!
DVDやCDが付属していると、実際の音を聞くことができるのでより嬉しいですね!
初心者セットに付属することは少ないけど揃えて欲しい物
メトロノーム
初心者セットの内容によっては付属されないことも多いメトロノームですが、必ず一緒に揃えましょう!
一定のリズムを刻んでくれるメトロノームはどんな練習でも強い味方です。
ものすごくシンプルな練習も、ただ何となく弾くのとメトロノームに合わせて弾くのではものすごい差があります。
チューナーの機能も併せ持った機種もありますし、要チェックです!
接点復活剤
あまり聞いたことのないアイテムかもしれませんが、接点復活剤とは弱い電気を扱う金属の接点を洗浄することができるもの!
エレキベースですと、ジャックとシールドの接触が少し悪かったり、ボリュームやトーンのツマミを触った時にガリガリと雑音がなる時に吹きかけると解消できることがあります!
セットに付属してくることは少ないですが、1つ持っているとものすごく重宝する大事なアイテム!
六角レンチ
ネックの調整や弦高の調整の際に使用する六角レンチ!
楽器そのものに付属していることがほとんどですが、使い道がわからず捨ててしまったなんて方もたまにいらっしゃいます。
楽器の調整はご自身で行う日が必ずやってきます。
ぜひ手元に置いておきましょう!
精密ドライバー
六角レンチとあわせて持っておくべき精密ドライバー!
モデルによりますが、サドル部分の調整でドライバーを使用するものもあります。
ふとした時にネジを回さないといけないことがありますので、ぜひ手元に置いておきましょう!
ニッパー
弦交換の際に使用するニッパー!
エレキベースは、ギターのように弦を切らずにヒゲみたいにして張るということが出来ませんので、張り替える時に必ず使用します。
刃物ですから保管に気をつけつつ、ケースに1つ入れておきましょう!
あると便利なアイテムも紹介!
続いては、一緒に揃えるとより楽器練習が楽しめたり便利だなと思うアイテムも紹介します!
ここまでご紹介してきたアイテムと比較すると必要レベルは少し下がりますがぜひ参考にしてみて下さいね!
マルチエフェクター
エフェクターとは音を変化させるための道具!
エフェクターには音を歪ませるオーバードライブやディストーション、お風呂のような響きを再現するリヴァーブ、やまびこの様なディレイなど様々な種類があって、それらが一台に内蔵されているのがマルチエフェクターです!
エレキベースの場合は、エレキギターのように最初からエフェクターを使うという機会は少ないですが、持っていると遊びながら触っているだけでエフェクターの種類を知ることができるのでおすすめです!
譜面台
座って弾く時に、机に教則本やバンドスコアを置いて覗き込む様に見ているといつの間にか姿勢が崩れてしまいます!
その際に譜面台に置いて練習することで姿勢を良くすることができますよ!
その他にも、机が無い環境で練習する時などでも1つ持っていると便利です!
音楽教室のご紹介
この記事に紹介されていた内容の他にも、音楽に関する疑問点などはございませんか?
筆者が代表を務める音楽教室「Nice Love Music School」では、体験レッスンを実施しています。
レッスンの回数はマイペースに月1回からでも受講可能。
前日までにご連絡頂ければ振替対応も可能ですので、急な予定が入ってしまってもご安心頂けます。
まずはぜひお気軽に体験レッスンから!
まとめ
個人差はあるかと思いますが、筆者がこれからエレキベースを始める方にぜひ揃えてもらいたいと思うアイテムをご紹介してきました!
楽器店やWEBショップでセットを見ていると、数が多くてピンとこない方もいらっしゃると思います!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事が皆さんのお役に立てます様に!
では!
▼エレキベース初心者の方に向けておすすめの情報を書いたブログのまとめページです!あわせてチェックしてみて下さい!
ベース初心者おすすめ情報まとめページ