【ネック・指板編】エレキベースで使用される定番の木材を紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
エレキベースのネックと指板に使用される木材について初心者向けに解説したブログのサムネイル画像

エレキベースを見比べていると、ネックの色の違いに気が付きますよね。

同じモデルのエレキベースでも、ネックの色が茶色のものや肌色のものがあったりします。

これ、実はネックや指板に使われている木材の違いなんです!

そしてこの違いは、ボディに使われている木材と同じように音色などに影響してきます!

そこで!
この記事ではエレキベースのネックや指板に使用される定番の木材をご紹介!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

もくじ

ネック

メイプル(MAPLE)

FENDER ( フェンダー ) / Player Precision Bass Maple Buttercream

まず最初にご紹介するのはメイプル!
強度、アタック、サステインに優れる木材で、フェンダーをはじめ多くのブランドがネック材として採用しています!

メイプルワンピースと言って、メイプルネックで指板材が貼られていないものもありますよ!

マホガニー(MAHOGANY)

次にご紹介するのはマホガニー!

ボディ材と同じく、ギブソン製のギターやベースで使用されていることが多い木材です!
強度はメイプルに劣るので、倒した時に折れてしまったというケースも聞いたことがあります。

指板

ローズウッド(ROSEWOOD)

FENDER ( フェンダー ) / American Professional II Jazz Bass Fretless Olympic White

指板材として最初にご紹介するのはローズウッド!

指板に使われている木材の中では最もポピュラーです!
暖かく柔らかい音が特徴で、音の立ち上がりはこの後にご紹介する木材と比較すると遅いと言われています。

メイプル(MAPLE)

FENDER ( フェンダー ) / American Professional II Jazz Bass 3-Color Sunburst

次にご紹介するのはメイプル!先ほどネック材にも登場してきた木材ですね!

ローズウッドと比較すると音の立ち上がりが早く、アタックのはっきりした明るい音が特徴!
中高域が強く、スラップにおすすめとよく言われています。

最近では熱処理された「ローステッド・メイプル」も普及していますよ!

STERLING ( スターリン ) / RAY34 Natural

これは、熱処理することで熟成され強度が増して、かつ高い安定性とより明るいサウンドを得ることが出来ます!

エボニー(EBONY)

SCHECTER ( シェクター ) / SLS Evil Twin-4 Satin Black

最後にご紹介するのはエボニー!

指板材の中では最も高級な木材です。
日本名では「黒檀(こくたん)」!

ここまでご紹介してきた木材の中でも一番硬くて、黒い色が特徴的です。

メイプルよりも反応が良いと言われていて、音の立ち上がりは最も早くてかつサステインも良く、
高域から低域までバランスよく出る指板材です!

メンテナンスグッズ

レモンオイル

ネックや指板に使われる木材をご紹介してきましたが、ここで一緒に指板のメンテナンスグッズにも触れておきたいと思います!

ローズウッドやエボニーの指板は、一部を除いて塗装が施されていないので割れや縮みが起きやすいんです。
ですので、レモンオイルなど指板用オイルで保護してあげるのがおすすめですよ!

弦交換の際などに気になったらメンテナンスしてみましょう!

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ ) / SP-P-11 Lemon Oil

Freedom Custom Guitar ( フリーダムカスタムギターリサーチ ) / SP-P-11 Lemon Oil

まとめ

白いエレキベースのボディ上部をアップで撮影した画像

エレキベースのネックや指板に使用される定番の木材をご紹介してきました!

ボディ材と一緒に組み合わせなどをチェックしながらベースを見比べてみると、また別の視点から楽しむこともできますよ!
ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事が皆さんのお役に立てますように!
では!

こちらの記事もおすすめです!

【ボディ編】エレキベースで使用される定番の木材!アルダー等を紹介!

【エレキベースのパーツ】初心者向けに部品の名称と役割を細かく紹介!

【エレキベースの塗装】ラッカーやポリウレタンなど初心者向けに紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

シェイド砂川敦 エレキベース教室

シェイド砂川敦 エレキベース教室は神奈川県大和市/小田急線/相鉄線などに対応!
また、全国にお住まいの方向けにオンラインレッスンも実施中です!

これからエレキベースを始めたい方や、初心者の方から演奏経験のある方まで対象の1レッスン60分制マンツーマンエレキベースレッスンを行なっています!

無料体験レッスンもご用意していますので、ご興味のある方はぜひサイトをチェックしてみてください!

▶︎シェイド砂川敦エレキベース教室


お問い合わせはこちら

SNSでもご購読できます。