エレキベース

【コードとは セブンスコード編】音楽理論初心者に向けて解説!

シェイド砂川敦がセブンス・コードについて解説したブログのサムネイル画像

バンドスコアを見ていると出てくる「セブンス」っていうコード
Cmaj7とかDm7とか、なんとなく「お洒落」なイメージはあるけど・・・

「本当はよくわからない!」
「難しそうだから押さえる場所を覚えてるだけ!」

になっていませんか?

ギターやベースを演奏する時に避けて通れないコード!
その中でも「なんだか難しそう」に思えるセブンス・コードについて、初心者の方でもわかるよう丁寧に解説!

続きを読む

【コードとは トライアド編】音楽理論初心者に向けて丁寧に解説!!

シェイド砂川敦がトライアドについて解説したブログのサムネイル画像

ギターやベース初心者の方が楽器を演奏する時に、「弦を押さえる時の手の形」や「弦を押さえる場所」で覚えていることが多い「コード」。

「C」とか「Em」とか「G」とか、バンドスコアを見ながら練習して、押さえる場所を覚えちゃうから弾けるけど、そもそも

「コードって何なんだろう?」
「メジャーとマイナーって何が違うの?」

そんな風に思ったことはありませんか?

その疑問、わかりやすくお答えします!
ギターやベースを演奏するうえで避けては通れないコードについて丁寧に解説!

続きを読む

【インターバルとは】音楽理論の初心者向けおすすめな勉強方法!

シェイド砂川敦がインターバルについて解説したブログのサムネイル画像

学校などで教わる「ドレミファソラシド」。
この「ド」から「ミ」や「ド」から「シ」までの音の距離を、音楽理論で「インターバル」と呼びます。

ギターやベースを演奏する上で避けては通れないのが「コード」ですが、このコードを理解する上で避けて通れないのが「インターバル」!

音楽理論の勉強を始めてみよう!とお思っている方に向けて、Cメジャースケールのインターバルについて解説します!

続きを読む

【メジャースケール】音楽理論初心者はここから勉強してみよう!

メジャースケール解説ブログのサムネイル画像

音楽理論を勉強してみよう!
と思った時に、独学で楽器の練習をしていたりすると何となく知っている事もあって、改めてどこから勉強を始めればいいのかちょっと悩みますよね。

本を買って読んだりYouTubeで検索してみたりと方法はたくさんありますが、実は音楽理論を勉強するときの最初の第一歩は全て一緒!

それは「メジャースケール」と呼ばれるものを勉強する事から始まります。
この記事ではメジャースケールとは何かを音楽理論初心者の方に向けて解説!

続きを読む

【音楽理論はいらない?】勉強するか悩んでいる初心者の方へ!

音楽理論の必要性を説明しているブログのサムネイル

「楽器を始めてから毎日楽しく弾いてるけど・・・音楽理論っていらないのかな?それともいる?」

そう思ったことはありませんか?

僕は、僕自身には「音楽理論は必要」だと思って勉強しました。

でも、僕が講師をしているエレキベースや、その他にもエレキギターなどを演奏されている方の中には、

「音楽理論は全然知らない」
「音楽理論はよくわからないけど、なんとなく大丈夫になってる」

というお話をされている方もいらっしゃいます。

はたして、楽器を演奏する上で音楽理論は必要なのでしょうか。
そしてそもそも、「音楽理論」ってなんなんでしょうか。

音楽理論に興味がある人や、知らない事に少し不安を感じている方、音楽理論を勉強してみたいけどなんだか一歩踏み出せない方に向けて、僕の考えをお伝えします!

楽器を上達したい!と思っている皆さんの力になれますように!

続きを読む

【初心者でも出来る!】エレキベースのチューニング方法を解説!

エレキベースのチューニング方法を解説しているブログのサムネイル画像

エレキベースを初めて買って、「よし!弾いてみよう!」と思ったのもつかの間、「チューニングがよくわからない・・・」「チューニングしてたら買ってすぐなのに弦が切れた」となって、「買ったはいいけど実はあんまり弾いてないなぁ」なんて状態ではありませんか?

最初はわからないことが多くて難しいチューニング。

でも大丈夫!コツを掴んでしまえば簡単で、すぐに出来るようになります!

基本的なチューニングの方法とチューナーの使い方、知っておくと便利な少し変わったチューニングの種類などを解説!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

続きを読む